7月 18, 2012
原発比率国民意見聴取会のいびつな姿が浮き彫りに
東京新聞(2012/7/18)に、これまで行われた、さいたま、仙台、名古屋各市の
意見聴取会の実態と、政府(古川国家戦略担当相)のその場しのぎの『改善策』が
報告されているので、引用させていただく。
東京新聞(2012/7/18)に、これまで行われた、さいたま、仙台、名古屋各市の
意見聴取会の実態と、政府(古川国家戦略担当相)のその場しのぎの『改善策』が
報告されているので、引用させていただく。
東京新聞(2012/7.17)によると、原発比率について、国民の声を聞く
3回目の聴取会が、16日、名古屋で開かれたが、
またもや、中部電力の社員が発言して、会場内は『やらせだ』と紛糾した。
将来の原発比率をどうするか、政府の提案は、3案あるが、
これを、核燃料サイクルから見たらどうなるのか、
東京新聞(2012/1/17)にわかりやすい資料が出ていたので、
引用させていただいた。
核のゴミの保管場所は、今、どこにあるのか、あらためて確認しましょう。
日本では、2箇所だけです。水戸の近くの東海村と青森県の六ヶ所村。
ここには、猛毒の放射能(毎時1万ミリシーベルト以上:直接被曝で即死)を
帯びた使用済み核燃料が、それぞれ満杯に保管されています。