農林水産省の調べによると、全国の農業用のため池127カ所が、今回の台風等による豪雨で決壊し、多数の民家が水害を […]
Month: 10月 2019
札幌開催にともなう追加費用340億円は、当然、国が持つべき
2020東京オリンピックマラソン・競歩の札幌開催にともなう追加費用340億円は、当然、国が持つべきだろう。
堤防決壊により受けたすべての損害は国が全額補償せよ
堤防決壊によって被害を受けた人には、いかなる責任もありません。 ハザードマップをよく見て家を建てろ、と言われる […]
病院再編統廃合も財務省緊縮圧力のあらわれ
病院再編統廃合は、簡単に言えば、全国的に病院の数を減らそうというもので、これに関する地方各ブロックごとの意見交 […]
『台風の災害ごみ、被災地に重荷 数百万トン、処理に2年超必要[共同通信]』
共同通信によると
これ以上財務省・緊縮主義の犠牲者を増やすな!
台風19号の犠牲者は、おそらく100人にも達すると思います。 このグラフを見てください。
無責任な『緊急放流』・国民よ、めざめよ!
台風19号のニュースの中で、盛んに出てくるのが、この『緊急放流』だ。