仏、IOC東京でまたも風刺画、日本いよいよ四面楚歌
安倍総理も、余計なことをしたものだ、とつくづく思う。 日本のリーダーは、いつも、これだ。
安倍総理も、余計なことをしたものだ、とつくづく思う。 日本のリーダーは、いつも、これだ。
本日(2013/9/13)の東京新聞によると、安倍政権による独裁政策が 次々と決定されていく。 秋の臨時国会が焦点だ。 その問題点は以下のとおり。
福島第一原発汚染水の脅威は、海洋流出による汚染に とどまらない。 海洋への流出を食い止める遮水壁を建設中だが、 これにより、逆に1~4号機周辺の地盤に水がたまり、 軟弱化する恐れがある。
1)福島原発事故を人災とする告訴 検察は、事故原因を津波と特定しておきながら、 東電が2008年に試算した15.7mという津波想定は、 『専門家の中で制度が高いと認識されていない』と 断定し、不起訴。
このところの日本の政治家、特にリーダーの質的低下には、 目に余るものがある。
毎日新聞 2013年09月09日 21時27分(最終更新 09月09日 23時49分)
毎日新聞 9月9日(月)21時7分配信
やはり、福島は、チェルノブイリと同じです。 いや、それ以上悪いかも・・・
2020年オリンピック東京招致が決定された。 候補3都市がいろいろ問題を抱える中で、いわば消去法で選ばれた形だ。 したがって、問題がこれで解決した、というわけではない。
若者を『正社員にする』で大量採用し、こき使ったあげくに、自主退職に 追い込む。この手口を繰り返し使う。
太平洋戦争中、大学在学中に一兵卒として召集され、中国戦線で足に銃弾を 受けながらも生き残った。
Japan still playing for the Games