いろいろな方法でためして、投票先を決めよう!
いよいよ、明日、参院選の投票です。 今日の東京新聞に、わかりやすい絵があったので、ご紹介させて いただきます。
いよいよ、明日、参院選の投票です。 今日の東京新聞に、わかりやすい絵があったので、ご紹介させて いただきます。
ここにも安倍さんの憲法改悪暴走に危機感を持った人がいる。 自民党改憲草案では、
日本国憲法 第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
日曜日の東京新聞に、 がん克服は無理 放置に迷いなし という慶応大病院の近藤医師の記事があった。
本日の東京新聞に 平和憲法に真っ向背反 石破自民幹事長もくろむ『軍法会議』
いま、NHKニュースウォッチ9で宮崎駿のインタビューを見た。 宮崎さんは、
本日の東京新聞に、 『九条』変えさせない という作家の高橋玄洋さん(84歳)の記事があった。
本日の東京新聞に、『中韓との対立 1年に』との記事が出た。 石原前都知事が尖閣諸島問題問題に火をつけてから、1年3ヵ月だ。
2013参院選も、いよいよ、佳境にはいってきましたが、 前回お示しした
前民主党政権時代に、『税と社会保障の一体改革』と称して、 社会保障は、国民全体で負担せねばならない、 みんなで助け合おう!
吉田元所長死去の記事が東京新聞にありました。 まずは、ご冥福をお祈り申し上げたいと思います。合掌!
東京新聞(2013/7/11)によると、日本IBMの45歳の主任正社員が 具体的理由なき一方的解雇通告を受けた。
2013参院選が、7月4日公示、7月21日投票で開始されました。 2013都議選での ”圧勝” をバネに、自民党は、”大躍進”を ねらってます。