9月 23, 2011
『汚染水漏洩を防止する地下遮蔽壁はいつできるか ――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(12)』
「ダイアモンド社のビジネス情報サイト」より、
汚染水漏洩を防止する地下遮蔽壁はいつできるか
――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(12)
「ダイアモンド社のビジネス情報サイト」より、
汚染水漏洩を防止する地下遮蔽壁はいつできるか
――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(12)
地球の未来のために、署名にご協力を!
ここでは、匿名でも自分の考えを出すことができますし、
みなさんの考えも閲覧できます。
いまごろ、大会を開いて、しきりに反省、と言ってるようだが、その感覚が信じられない。
今回の事故を受けて、『学界は何ができるか』というのが、パネル討論のテーマの
ようだが、何をいまさら、という感じ。
その内容も、原発事故の本質には、まったく迫っていない。
『英暴動 傷跡深く』 (2011/9/15 朝日)
イギリスだけではなく、ユーロ安に見られるように、ヨーロッパ全体が危機に瀕している。
そのヨーロッパに対して、中国が支援の手を差し伸べようとしている。
が、実は、その中国も経済成長しているとは言え、格差問題で危機のさなかだ。
本日(2011/9/8)朝日新聞の
復興増税動き出す
の『復興財源をどうまかなう』の図によると、復興に必要な財源は、約15兆円。
これに対する捻出源は、
本日(2011/9/6)の朝日新聞オピニオン 耕論 欧州の原発
原発推進派のフランスと反原発のオーストリアの主張が詳しく述べられている。
More Details昨日(2011/9/5)の朝日社説は、自然エネルギー普及に関する電力会社の送電線網の
果たす役割について論評しているが、いかにも中途半端、突っ込み不足の感が否めない。
本日(2011/9/3)の朝日新聞インタビュー記事。
民主党政権に交代して首相が、3人目となったが、相変わらず問題が多い。
この日本の政治のみならず、代表民主主義の限界を、
インターネットによる現場主義で変革する、という内容だ。
文部科学省による放射線量等分布マップ(放射性セシウムの土壌濃度マップ)の作成について(平成23年8月30日)(PDF:4579KB)
More DetailsCnn.co.jp
www.cnn.co.jp/business/30003702.html
本日(2011/8/12)の朝日新聞社説
『避難準備区域 解除で復興に加速を』
は、きわめて無責任。福島原発事故の収束も見えない、というより、
さらに悪化する可能性も心配される中で、よくもこんなことが言えるな、と
開いた口がふさがらない。
<経産省3首脳更迭>退職金、「自己都合」より2割高
毎日新聞 8月12日(金)2時33分配信
【記事再掲】
東京電力福島第1原発事故への一連の対応や国主催の原発シンポジウムでの「やらせ問題」などの責任を問われ、更迭される経済産業省の松永和夫事務次官(59)▽寺坂信昭原子力安全・保安院長(58)▽細野哲弘資源エネルギー庁長官(58)の3首脳に対して、自己都合退職よりも高額の退職金が支給されることが11日、分かった。
菅総理が辞任することとなったようだが、民主党もこれで、いよいよ自民党の分派と化す。民主党代表選に立候補している面々は、いずれも、脱原発・電力事業の改革といった重大政治課題にほとんど無関心、というか、逆戻りの構えさえ見せている。特に野田さんは、財務省の言いなりで、消費税増税を先頭切ってやりたがる。
More Details東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦教授の
現政府の福島原発事故放射能汚染防止・除去取り組みの無策に対する
心からの糾弾を見てください。
このサイトを見てください。
shachoublog.net/nyu-su/nhk-etv.html
福島原発事故についても言及しています。
今回の福島事故が、とてつもなく危険だと言うことも、具体的に述べています。
みてください。
国際原子力機関IAEA は、チェルノブイリの死者数は、約4000人と報告していますが、
ジャネット・シェルマン博士は、それは、真っ赤な嘘で、実際は、985,000人だと、
報告しています。
NHKは、われわれの受信料で成り立っている公共放送だ。
したがって、そこで作られた番組は、われわれの財産でもある。
ところが、NHKは、これら過去の番組を有料でしか、われわれに見せない。
これは、きわめて問題だと思う。なぜなら、二重払いとなるからだ。
公開の手間がかかる、というなら、いくらでも、無償のデータベースなどフリーソフトが
あるだろう。いわんや、以下に述べるような、ボランティアがYouTubeにアップした
ものまで、手を出して削除することはなかろう。
朝日2011/7/14 社説余滴
これは、最近のマスコミ自体も喧伝している『菅おろし』の危険性をマスコミ内部の人間が告発したようなものだ。
More DetailsJcastテレビウォッチ
2011/7/13 15:05
www.j-cast.com/tv/2011/07/13101273.html
毎日新聞
7月13日(水)21時32分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000091-mai-pol
読売新聞
7月13日(水)18時11分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000887-yom-pol
時事ドットコム
塩谷喜雄 Shioya Yoshio
科学ジャーナリスト
www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601&rel=y&g=pol
昨日のNHKや、本日の朝日の世論調査によると、菅内閣の支持率は、がた減りだそうだ。
なんでも、15~16%と歴代内閣の中でも、最低ラインだそうで、75%程度の国民が、菅首相の退陣を期待しているそうだ。
菅さんも、一時は、その存在感が薄れていましたが、まわりの風向きが悪くなってきたら、俄然、元気になってきたようで、大変良いことだと思います。
More Details本日(7月10日)の朝日によると、
『縮む福島』
の見出しで、福島の失業率や、就職率が、悪化している報道があった。
日本全体が、危機的状況にあるわけですが、特に福島は、さらにきびしい状況に追い込まれているわけです。
菅首相の主導で出されてきたこのストレステストについて、岡田幹事長は、足を引っ張ることを言ってるようですが、本日(7月10日)フジテレビの朝の放映で、細野原発担当相は、
『ストレステストでの独自基準クリアが原発再稼働の条件』
との見解を示したようです。
平成23年3月11日に発生した、東日本大震災は、わが日本に、甚大で、かつ、歴史的にも、立ち直り不能に近い、決定的な打撃を与えた。しかし、よく振り返ってみると、すでに、もう20年から30年位前から、わが国は、衰退への道を歩んでいたのであり、2~3年前のリーマンショックによる世界的経済危機で、ノックアウト寸前の状態にきていたわけである。そして、今回の大震災、それも、世界的にも類を見ない最悪の福島原発事故という2次災害を抱え込んでだ。
More Details