豪アボット首相、記者会見で安倍総理勇み足に警告
オーストラリアを訪れている安倍総理は、アボット首相と首脳会談を行い、 集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことを説明したうえで、 EPA=経済連携協定などに調印し、安全保障や経済面での協力を 一層強化していくことを確認し […]
豪アボット首相、記者会見で安倍総理勇み足に警告 続きを読む »
オーストラリアを訪れている安倍総理は、アボット首相と首脳会談を行い、 集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことを説明したうえで、 EPA=経済連携協定などに調印し、安全保障や経済面での協力を 一層強化していくことを確認し […]
豪アボット首相、記者会見で安倍総理勇み足に警告 続きを読む »
安倍・石破ラインは、 《 我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、 これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由 及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある 》
安倍首相の異常頭脳には、第二次大戦中の日本がベースに あるようだ。 当時の日本軍は、戦線を中国大陸から南太平洋まで広大に伸ばしていた。
安倍首相の時代錯誤異常感覚頭脳は日本を壊滅に導く 続きを読む »
安倍内閣は、《従来の自衛権発動の3要件》に変わって《新たな3要件》を満たす 場合には、集団的自衛権の行使を認める閣議決定をした。 これは、安倍晋三首相自体の犯行による重大な違憲犯罪であり、 特別弾劾裁判で早急に罷免する必
集団的自衛権の違憲解釈による閣議決定は重大な犯罪 続きを読む »
ノーベル平和賞:「憲法9条」が候補に 受賞者は日本国民(毎日新聞)
ノーベル平和賞:「憲法9条」が候補に 受賞者は日本国民(毎日新聞) 続きを読む »
今日のNHKの日曜討論で、石破さんは、要旨 『海外で同盟国の米国が攻撃を受けた場合、我が国に危険が 及ぼされるような状況になった時には、集団的自衛権で自らを 守らなけらばならない』
米国から見ると、安倍首相は、二枚舌の面従腹背と映るだろう。 『戦後レジュームからの脱却』などと言いながら、 第二次大戦後、米国を中心とした連合国が作成した 日本軍国主義撲滅のための日本国憲法を、 他国から強制的に押し付け
二枚舌の安倍首相、引き摺り下ろす以外に道は無い 続きを読む »
安倍首相のおかげで、いまや、内外ともに問題山積!! この期に及んで、いまだに、大阪都構想にこだわる橋下氏のスケールの なさ、と問題意識の低さには、ただただ、あきれはてるのは、私だけでは ないだろう。
沖縄名護市長選、稲嶺氏が勝った。 しかし、菅官房長官の態度には、腹が立つ。 名護市民にお願いしたいという態度は、みじんも感じられない。
名護・民意無視、札束で解決・・・原発行政と同じだが、その行きつく先は 続きを読む »
安倍首相は、やはり、お坊ちゃまのようだ。 どんなに調子のいいことを言っても、自分には何も災いは、ふってこない、 と思ってるらしい。
集団的自衛権行使には、報復攻撃を受ける覚悟が不可欠 続きを読む »
この記事を読むと、もはや、政府自民党だけではなく、霞が関全体も 総入れ替えしないと、大変なことになる、だろう、ということが 切に感じられる。
今の政治腐敗が、いかに根深いか、がよくわかる記事だ 続きを読む »
新年にふさわしい記事を妻が見つけてくれた。 ドナルド・キーンさんも心配しています。 以下に再掲させていただきます。 みなさんもどうぞお読みください。
『ドナルド・キーンの東京下町日記 憲法9条 行く末憂う』 続きを読む »
これは、『太平洋戦争を大東亜戦争と言え』 という安倍首相なので、 その真意は、この戦争は、お国、すなわち日本のために戦った戦争であり、 正しかったのだ、という完全に誤った歴史認識を公にしたかったのだ。
安倍首相『お国のために戦った英霊に尊崇の念を表す』の真意は 続きを読む »
『表現・言論の自由』を、侵す違憲行為が、公安からあったようだ。 ———————————&
《「藤原紀香はシロ」公安に背後関係まで調べられた秘密保全法の怖さ》 続きを読む »